平成30年度春期午後Ⅱ【問2】

プロジェクトマネージャ(PM)には,システム開発プロジェクトで発生する問題を迅速に把握し,適切な解決策を立案,実施することによって,システムを本稼働に導くことが求められる。しかし,問題の状況によっては暫定的な稼働とせざるを得ないこともある。
本問は,稼働日の延期が難しい状況にあるときに,本稼働間近で稼働日までに解決が困難な問題が発見された場合,利用部門や運用部門などの関係部門と調整し,合意を得ながら,暫定的な稼働に至るために立案,実施した当面の対応策について具体的に論述することを求めている。論述を通じて,PM として有すべき問題解決に関する知識,経験,実践能力などを評価する。

タイトルとURLをコピーしました